てぃーだブログ › 輸入住宅の外観写真ブログ › 門扉 › 輸入住宅はアイアンの門扉で変わる

輸入住宅はアイアンの門扉で変わる

輸入住宅 門扉

輸入住宅の外観は門と門扉のデザインでも
大きく雰囲気が変わります。

エクステリア、外構工事の予算を少しかけるだけで
だいぶ雰囲気が良くなるのです。

家づくりで一番大事なポイントは、
どこに建築をお願いするか、ということだと思います。

私が実際に建てた家は有名なハウスメーカーではなく、
地方の小さな工務店にお願いしました。

いろんなところをネットで探してまわって、
その工務店は無理な営業が全くなく、
自社の売上や利益よりも、
本当に施工主のことを考えてくれるところだったからです。

実際に打ち合わせを進めていくときでも、
予算のことを気にしてくださったり、
アットホームな雰囲気で打ち合わせることが出来たので、
言いたいことも言いやすいような状況を作ってくださいました。

同じぐらいの時期に、
有名なハウスメーカーで家を建てた知人がいたのですが、
建築途中で要望と違うところがあったらしく、

だいぶ揉めたそうです。

もちろん、決めていく項目が多いせいもあって
その工務店でも食い違いが生じることがありましたが、
こちらの主張を基本的に認めてくれて
揉めるようなことはありませんでした。

いまでも近くに寄ったときは、
お互いに立ち寄ったりするようないい関係です。



▼▼▼輸入住宅のブログが大集合!
人気ブログランキングへ



※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。